新入社員インタビューvol.3営業制作部

こんにちは!社内向上委員会です!

今回は新入社員紹介第3弾として、営業制作部所属のナンシー(写真左)と玉シー(写真右)をインタビュー形式でご紹介します!

ぜひご覧ください♪

Q.それでは初めに自己紹介をお願いします!

玉シー「新入社員として入社し、営業制作部で事務を担当しております。趣味はドラムを叩いたり吹奏楽の鑑賞・演奏でジャンル問わず音楽が大好きです。」

ナンシー「新卒で入社し、営業制作部で働いております。旅行が大好きです!夢は47都道府県制覇です!」

Q.営業制作部ではどんなお仕事をしているんですか?

玉シー「私は事務作業を中心に行っており、現場後のメンテナンスやアルバイトの募集など営業制作部の方たちを裏で支える仕事をしています。加えて現場にも積極的に出て施工や運営なども行っています。」

ナンシー「私は営業制作部で、企業イベントを主に担当しています。お客様のご要望をもとに、当社のアイデアを組み合わせて、最適なイベントプランをご提案するのが主な仕事です。

縁日屋台やワークショップの企画、運営スタッフの手配、当日の設営・運営まで幅広く対応しています。また、「キンダーパーティー」などのオリジナルイベントも、定期的に企画・開催しています。」

Q.キャロルに入社して印象に残っていることや入社前とのギャップはありますか?

玉シー「縁日の運営は想像よりも大変だったけれどそれ以上にやりがいがあることです。縁日は夏祭りなどでお客さんとしていくことはあったけれど店舗の運営経験は無かったので、準備から運営まで携わることは想像以上に大変なことが多かったです。しかし来場したお客様の笑顔を見たり、嬉しい言葉を聞くと達成感を感じやりがいにも繋がりました。」

ナンシー「入社前とのギャップは特に感じていません。もともと「自分の知らない世界に飛び込んでみたい」という思いでこの会社に入社したので、取り組むことすべてが新鮮で、毎回新しい発見があります。経験を重ねるごとに、自分の成長を実感できるのがとても嬉しいです。」

(メンテナンスを行う玉シーと縁日運営中のナンシー)


Q.最後に質問です!日々進化し続けるキャロルファンデーションですが、今後楽しみにしていることややりたいことはありますか?

玉シー「『瀬戸内アイランドフェス』開催を念頭に、「ライブプロジェクト」や「アーティストマネージメント」といったキャロルのビジョンに向けたプロジェクトが着実に動き始めており、今後の動きがとても楽しみで注目しています。

自分自身のやりたいことでは、これからもっと現場で経験を積み、向上心を持って自分の成長に繋げていきたいです!」

ナンシー「新規事業への参入が、今後の大きな楽しみです。ゼロから生まれた事業が、これからどのように成長していくのかを間近で体験できることはとても貴重で、いい経験になると感じています。その成功を後押しできるよう、まずはできることから着実に力をつけていきたいと思います。」


沢山お話しいただきありがとうございました!

普段からユニークなお二人!これからの活躍も楽しみです✨

次回はどの部署のインタビューになるでしょうか🤔

お楽しみに!!

最後までご覧いただきありがとうございました!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

こっちもみてみてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次