こんにちは。施工管理部の青山です。
入社2年目になりますがブログを書くのは今回が初めてなのでご挨拶からさせていただきたいと思います。
というわけで・・・改めまして。
こんにちは!施工管理部3課所属の青山 港です。
自分は子供の頃からお祭りごとや演劇などが大好きな人間で
明神神楽の様な日本の伝統文化に関わることからライブ・ダンスなど・・・
書き始めたら止まらなくなってしまうほど色々な事を経験してきました。
そんな自分がこの会社に入った理由は
今まで色々な形で関わってきた数多くのイベント。
今度はイベントを作る側の人間として関わりたい!と思った事がきっかけでした!
自分は今、現役でライブパフォーマーとして活動を続けながら仕事をしています♪
全盛期の時よりイベントに出演する機会は減ってしまいましたが。
今でも町田キンダーパーティーをはじめ、秋葉原で定期開催されているアキコス。
大きいイベントでは西のコミケと称される京まふステージにも出演していたりなど・・・
世間に名を轟かせるほど有名では無いですが実は陰の実力者的な存在だったりするんです。
\多芸の重鎮者!/
♪:♪:♪:♪:♪:♪:♪:♪:♪:♪:♪:♪:♪:♪:♪:♪:♪:♪:♪:♪:♪♪:♪:♪:♪:♪:♪:
自己紹介が長くなってしまいましたが
4月の1日。
当社では『令和最初の入社式』が行われました!
今年の新入社員は6名!
とても緊張した様子で椅子に座る新入社員たち・・・
自分も卒業後初めて入った会社で行われた入社式で
かなり緊張した時の事を思い出します。
社員数が30名を超え、去年よりもまた。
一層賑やかな年になりそうな予感がします♪
新入社員の皆さん!入社おめでとうございます!
最初の1年は分からない事だらけですが一緒に頑張っていきましょう♪
最後に。
『入社式』と掛けまして『よく晴れた日の窓』と解きます。
その心は
【社員(shine)】が入ってきます。
…お後がよろしいようで。
コロナの影響ですっかり気が滅入ってしまっていますが
ウイルスなんかに負けずに心機一転!
ここから飛躍していきましょう!
ではまた!