浅利本部長からの強い希望により、このブログを使って金井個人の勝手な見解によるラーメンランキングを行います!
6年間ラーメン巡りをしてきました。
参考になるかは謎ですが勝手に挙げていきます。
第10位
寿々喜家@横浜 上星川
家系です。クリーミーでうましです。
王道なんですけれど飽きない美味しさがありますね。
第9位
松壱家@茅ヶ崎 駅前
醤油、塩、みそと豚骨ベースで仕上げてあります。
味のレパートリーが豊富で、とんこつ意外にも鶏塩があって、これがナンバーワンです。
でも最近行ってないです…。
第8位
吉村家@横浜 駅前
家系総本山。
濃すぎず飲みやすく麺と絡んでバランスが取れた逸品です。
これは1時間並んでも食べたい人の気持がわかります!
第7位
すみれ@新横浜
油が多めに乗ってるのですがそこがミソですね。
塩が一番好きです。
第6位
六厘舎@東京駅
つけ麺の総本山です。
ここも1時間並びますが余裕ですね。
最高です。
第5位
赤備@川崎
最近知って感銘を受けたラーメン屋です。
第4位
浜虎@横浜 駅前
鶴屋町の方にある神的なお店です。
第3位
えん寺@吉祥寺
六厘舎を超えるつけ麺だと思っています。
並びます。
うどん系の麺をチョイスしています。
第2位
BUBU@茅ヶ崎
とんこつです!
大好きなんですけれど実は味噌が好きです!
第1位!!!
ひでたん@平塚
塩専門店です。
食べてみれば分かります。
以上です。
横浜のイベント会社
キャロルファンデーション
業務部 金井